過去の技術紹介
ポッティング
特徴
文字やマークを抜いた成形品にマスキングをし、エポキシ樹脂を注入し、透光ボタン等に使用します。
用途分野
自動車部品(カーオーディオボタン、ナビの操作ボタン、銘板)
ケミカラー
特徴
- PBT樹脂にレジストインクを印刷し、色剤を含浸させるため、剥げることはありません。
- 文字、マークはシルクの版で自由に変更できます。
- 成形品の光沢・シボのコントラストはそのまま表現できます。
- ピアノブラック調の深い黒色が表現できます。
用途分野
カーオーディオボタン
MID by IVONDING
特徴
- ホットスタンプ方式で直接熱可塑性樹脂に配線を這わせるため、メッキ等の排水処理が不要です。
- 環境に優しいMID(成型回路部品)の製作方法です。
- あらゆる熱可塑性樹脂樹脂へ加工が可能です。
用途分野
自動車部品(ライトコントロールセンサー、吸気バルブセンサー、アクセルペダルセンサー、窓スイッチ)、メーター水量計センサー
MID by Plasting
特徴
- 成形品に直接湿式メッキ方で配線を這わせます。
- 薄型化、複合化により部品点数を削減できます。
- メッキ反射率の活用で機能性アップが計れます。
用途分野
チップLED、ホトインターラプター、光ビーコン、衝撃センサー、MO用光ピックアップ